ろぐろぐ

記録色々

【HIIT】8weeks challenge 2019 week6(全身超燃焼コース)をやってみた件

今日UPされた、HIIT ME FITの門脇妃斗未さんの8weeks HIIT challenge2019の6週目を早速やってみた件。

★動画はこちら

 


全身超燃焼コース week6 セルライトもスッキリ解消!8weeks HIIT challenge 2019

 

…小麦色の肌に白いウェアが映えて眩しい★

白いウェアでかっこいいってことは、相当絞れた体ってこと。

憧れますわ〜…

 

ちなみに、1週目~5週目のレポは下記記事参照

★week1 基本の燃焼コース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

★week2 下半身引き締めコース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

★week3 背中・体幹コース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

★week4 脇腹集中コース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

★week5 二の腕集中コース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

ちゃんと毎コース3セット×週3回やってるんですぜ。これでも。

 

 

では今週のレポート。

今週は全身超燃焼コースということで、スクワット、ジャンプ、プランクの応用しながらの、まさに全身くまなく動かして熱するようなプログラムでした。

week1より強度と難易度が上がっていて、week1だと3セットやっても物足りなくなってる状態だとぴったりという感じ。

1セット終わった段階では割と余裕だったんですが、2セット終わる頃には息が切れて汗が滲み、3セット終わってクールダウンする頃には汗が滴ること。

二の腕から肩にかけてと、脚からものすごく熱くなりました。

心拍数も最大148回/分まで上昇。

Week2ほどではないですが、個人的には強度高めでキツさもなかなか、という感想です。

今週の超燃焼コースは古くなった皮下脂肪やセルライト燃焼を狙っているようです。

古くなった皮下脂肪やセルライト燃焼は願ったりなので、週3どころか4回以上やっちゃうかもしれない(笑)

 

今週もガツガツ燃やすぞ〜!

ダイエットで大事なのは鏡でチェック

本日肩甲骨周りの筋肉痛に見舞われているのは昨日のHIITの成果でしょうか…?

 

logbook-37k.hatenablog.jp

 

尤も、昨日の今日で早々変わったとは流石に思ってはいないのですけれども、ここ数日なんとなく二の腕の見た感じと感触が変わってきたように思います。

まだ脂肪はついてるんですが、筋肉がうっすら、しかししっかりとしてきたような感じです。

ささやかでもこういう変化が見えてくると嬉しいもの。

 

ボディビルの指導をしている方が動画で

  • 鏡で見て得られる情報量は、体重計の数字なんかよりはるかに多い
  • だから体重を測るよりも、鏡を見てチェックするべき

とおっしゃっていましたがここへきて実感します。

 

体重計だけじゃなくてメジャーで各部位を測ってはいるんですが、それ以外にも変化は確かにあるのに数字に記録されない。

しかし鏡で見たり自分で触るとわかる。

そして手っ取り早い。

だから細かく観察するのは大切だなと思います。

【HIIT】8weeks challenge 2019 week5(二の腕集中コース)をやってみた件

今日UPされた、HIIT ME FITの門脇妃斗未さんの8weeks HIIT challenge2019の5週目を早速やってみた件。

★動画はこちら


二の腕集中コース week5 この夏キャミソールを着るのにおススメ! 8weeks HIIT challenge 2019

 

ヒトミさん、健康的な肌に黄色のウェア似合うな…

 

1週目~4週目のレポは下記記事参照

★week1 基本の燃焼コース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

★week2 下半身引き締めコース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

★week3 背中・体幹コース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

★week4 脇腹集中コース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

8weeks challengeも早くも後半にさしかかるというのも驚きですが、ここまで毎週のコースを3セット週三回続けられている私自身にも個人的には驚き。

しかし、毎週月曜の楽しみになりつつあります。

今日も朝から早速3セットやってみました。

 

今回はweek1でやったテーブルトップリーチの応用がメインでした。

テーブルトップリーチ自体は1週目初めてやってみて、その後も何度かやったのでそう苦もなくできるようになっていたんですけれども、応用されると途端に難しいですね(^^;

テーブルトップ・トゥータッチでめっちゃぐらつきました。

なんとかついて行ったもののブレブレ。

腕と体幹の力が弱いのかなと感じました。

腕にコンプレックスがないわけではないんですが、もともとお腹や下半身のコンプレックスの方が強いので、あまり腕を鍛えてこなかったんですよね。

さらに、関節がおかしいというほどではないんですが、腕立て伏せとかするといちいち肘がカクカクいうのもあって、腕系のトレーニングは嫌厭してたのもあります。

なのでプッシュアップもカクカク言ってたんですけれども、異常がなければ今週も3回フルで挑戦したいと思いました。

バランスさえ取れれば体力的に3セットこなすことはそう難しくない感触。

やっぱり私が一番体力的に厳しく感じるのはweek2ですな。

今週もあと二回、week5のエクササイズ頑張ります。

 

動画の最後の方に、これまでのエクササイズで心拍数が上がらない人向けのアドバイスがあったので、これを見ながらフォームに気をつけつつまたやってみようと思いました。

速さも大事だけど、フォームも大事ですよね。

心拍がっつんあげてHIITの効果がちゃんと出るように、今週も頑張ろう。

 

今現在のトレーニングにおける個人的疑問

日頃トレーニングをされている方が、トレーニングしないと「なんか具合が悪い」というあの感覚がちょっと分かるようになってきた今日この頃。

レーニングするのもなんかしんどいんだけど、しなければしないで何だか据わりが悪いというような、そんな感じ。

大分運動も習慣化されてきたということでしょうか。

まだまだダイエットも道半ばということもあって、余計に「今日も動いとかないとな〜」なんて毎朝考える感じです。

そうなると大事なこと、同時に疑問は、休養日のこと。

いろいろ調べて、休養日の重要性は勿論知ってはいるのですけれども、この休養日の捉え方や取り組み方って情報がいろいろあって結構曲者だなぁと個人的に感じています。

運動強度とか、動かす部位とメニューによりけりだとは思うんですが…いまいち勉強が足りていません。

休養日も、完全に何もしない方がいいのか、しかしゆったり体を動かす休養日なんかも見かけたりしますし…難しいものです。

今個人的な疑問は

 

  • 完全な休養日って作った方がいいの?
  • 鍛える部位が違えば、毎日トレーニングしてもいいの?
  • ウォーキング程度の運動なら毎日してもいいの?
  • HIITの頻度って週3〜5くらいで、6以上はやりすぎって聞いたけど実際どうなの?
  • →追加でHIITも種目を日毎に変えれば毎日やっても問題ないの?それともやっぱり負担が大きいの?

 

…こんなところでしょうか。

うーん、関連書籍を漁るか専門家に聞くのが確実ですかねぇ…

特にHIIT関連…

緑茶のススメ

先日記事に書いたのですが、緑茶を取り入れ始めて1週間経過しました。

logbook-37k.hatenablog.jp

 

先週から今週にかけて、私が住んでいる地域はそこまで急激に暑くはないものの、やはり少し動けば汗ばむ季節。

意識しなくても自然と水分を欲する体に、すかさず緑茶チャージしています。

その緑茶ですが、私は

 

  • 普通のお湯で淹れた緑茶
  • 水出し緑茶

を1:1で混ぜています。

 

というのも3つ理由がありまして

 

  1. 脂肪吸収抑制効果が期待できるエピガロカテキンガレート(EGCg)が抽出されやすい温度は70〜80℃
  2. 免疫力を高める効果を期待できるエピガロカテキン(EGC)は20℃以下で抽出すると80℃で抽出した時の約2倍になる
  3. 水出しだとカテキンの渋みが少なくまろやかな味になり、混ぜると緑茶自体が薄くなるわけではないけれども渋みは軽減される

 

以上の理由で普通に淹れた緑茶と水出し緑茶をそれぞれ淹れた上でブレンドしています。

 

お茶系の渋みが嫌いなわけではないんですが、毎日、それなりに量を飲むとなるとうんざりしてしまいますので、美味しく飲むのと健康効果への期待の両立で水出し緑茶とブレンドすることにしました。

功を奏したようで、今のところ美味しく続けられています。

渋すぎず、きちんと緑茶の味と香りが楽しめて、がぶ飲みできる。

飲みやすさは大事です。

単純に飲みやすさの点で、夏の水分補給に緑茶、オススメです。

 

あとは効果が如何程か…というのは今観察中です。

緑茶の効果って、調べれば調べるほど何かいっぱい出てくるので、ダイエット効果以外にも効果が実感できるか検証します。

 

夏の水分補給にオススメした緑茶ですが、いろいろ淹れ方があります。

しかし普通の緑茶の渋みが…という方は、水出し緑茶とブレンドしてみるという手を試してみるといいかもしれませんよ。

【HIIT】8weeks challenge 2019 week4(脇腹集中コース)をやってみた件

HIIT ME FITの門脇妃斗未さんの8weeks HIIT challenge2019の4週目を早速やってみた件。

★動画はこちら


脇腹集中コース week4 痩せにくいと感じた方におすすめ 8weeks HIIT challenge2019

 

1週目~3週目のレポは下記記事参照

 

★week1 基本の燃焼コース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

★week2 下半身引き締めコース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

★week3 背中・体幹コース レポ

logbook-37k.hatenablog.jp

 

体力的な辛さ的にはやはりweek2の方が辛かったんですが、難易度的に上がってきた感じがします。

というより、慣れない動きが増えてきたため「本当に動きが合っているのか」「きちんと体が動いているのか」「ちゃんと効いているのか」が分からない感じです。

この辺はweek3でも感じたこと。

今までは続けやすい・やりやすいトレーニングばかり選んできて、結果としてやったことのある、想定範囲の動きしかしてこなかったということ。

もっといろんな動き、幅を持たせていく時期に差し掛かったのかなと感じます。

 

体力的には3セット目まで完遂できました。

心拍数的にも最大132回/分、平均97回/分だったので、もうちょっと激しくやってもいいのかもしれません。

が、動きやフォームを意識した方がいいのかしら…?と悩むところ。

 

とりあえず今週もあと2回、頑張ります。

食事記録フォーマット公開

先日、こちらの記事で、

 

  • 最近食事記録が大分定着してきました
  • フォーマットを用意したからです

という話を書きましたが、そのフォーマットの話です。

 

logbook-37k.hatenablog.jp

 

と言っても見た方が早いとは思いますので、画像はこちら!

食事記録のフォーマット

食事記録のフォーマット

手帳フォーマットでいうと、週間ブロックタイプを参考にして作成。

ブロックに分けた領域をM(朝食)・L(昼食)・D(夕食)・S(おやつ)にざっくり分けてそこに食べたものをざっくり記入する方式。

あと日付の隣にその日の体重と体脂肪をメモしています。

方眼タイプのノートはこういうフォーマットをさっくり手書きで作りやすいところも魅力的で好きです。

 

枠線は6月のテーマ色に選んだKobe INK物語#57神戸ヒメアジサイ

kobe-nagasawa.co.jp

紫陽花といったら6月ですよね。

紙によって青みにも赤みにも色が微妙に変わる柔らかな紫が、まさに紫陽花色なのです。

 

…と、インクの話はともかく。

月によってテーマ色を変えて、日付などにも利用しています。

こういうのを楽しめるのも手で書く手帳やインクのいいところ。

 

こういう小さな楽しみと、自分に合ったフォーマットを用意してあげることで、また一つ続けやすくなるなぁと実感しております。